園のようす

園のようす · 2023/10/30
運動会後の様子 運動会の後日、年長児(そら)・年中児(つき)・年少児(ひかり)の皆で組体操をしたり、 パラバルーンに取り組む時間がありました。 組体操に憧れていたつき、ひかりの子どもたちは大喜び。 そらに力を借りながら一生懸命頑張りました。
園のようす · 2023/10/12
2学期が始まり、満3歳のお友達も幼稚園の仲間入り! 各学年、運動会への取り組みに励んでいました。 自分の力で頑張ったり お友達と協力し、楽しんだり… 子ども達から様々なパワーが感じられました!
園のようす · 2023/09/04
夏休み真っ最中の子どもたちと、久しぶりに会えた夏期保育 こんがり焼けた肌が可愛らしく 「おきなわに いったよ!」 「ぐるぐるのジェットコースターに のって たのしかった!」 「おうちで ままと あそんでるの」等 楽しい夏休みを過ごしているようでした。
園のようす · 2023/09/04
幼稚園では約3年振りに開催する夏の夕べに向けて、 楽しく盆踊りや和太鼓に取り組みました。
園のようす · 2023/07/11
外遊び 6月になりました。 今月は、雨が降る日も、むし暑い日もあった一か月でした。 晴れた日には、子どもたちが「はやくおそとあそびにいきたい!!」と話してくれます。 外で遊ぶの大好き!
園のようす · 2023/05/29
モンテッソーリ作業 これは“数の棒”というお仕事です。 “1” “1,2” “1,2,3” と 赤、青一区切りずつ交互に触り数えます。 1から10までの数詞と序列を知り、目で見て量を正確に知ることにつながります。
園のようす · 2023/05/18
新年度が始まり、進級児達は新しい学年色の名札を胸に、 嬉しそうに登園してきました。
園のようす · 2023/03/30
暖かい日が多くなり、過ごしやすい気候になりましたね。
園のようす · 2023/03/20
~製作活動~ 年長児は園生活、最後の製作で「おもいでバス」をつくりました。
園のようす · 2023/03/10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~ゆり~ テーマ:「言語」 特に言葉あそびを楽しんできました。 言語のおしごとも大好き!

さらに表示する