· 

6がつ

あっという間に梅雨が終わり、あつい夏がやってきましたが、 

お友達は、みんな元気いっぱいの6月でした。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【園外保育(年長)】

 

明石市立天文科学館へプラネタリウムを

見にいきました。

舞子公園駅からお友達と先生だけで

電車に乗って人丸駅へ。

あいにくのお天気でしたが、

”雨の中を歩く”という普段はあまり出来ない経験から、

発見することもたくさんありました。

天文科学館ではきれいな星空に何度も声が上がっていました☆

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6がつに入り、盆踊りの練習が始まりました。

各学年、曲に合わせて、うちわを製作。

年長児と年少児・満三歳児は

「♪おかしな音頭」から「金太郎飴」、「せんべいとアイス」を

年中児は、「♪やっさい」から「野菜」をうちわに表現しました!

外が暑い時には、部屋の中で元気に踊りました!

うちわを持って踊るのも楽しみだね♪

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

各クラスで育てている花や野菜が、太陽の光をたくさん浴びて、元気に成長中!

「おみずあげてくるね」「せんせい、はながさいてるよ」「おおきくなった~」

かわいらしい声が聞こえてきます。

立派に成長した野菜を収穫!

みんなでおいしくいただきました。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

子ども達は、生き物も大好きです。

ちいさないのちにも興味津々。

一生懸命に見つめる姿があります。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

神さまの大きな愛に包まれて、お仕事や外遊びも楽しんだ6月でした。

7月もみんなの笑顔があふれる日々でありますように。