生活発表会

 

 

幼稚園では、2月に生活発表会が行われました。

各クラス、テーマを決め、一年を通して積み上げてきたものを発表します。

 

お部屋での活動やホールでの発表を、

クラスごとにのぞいてみることにしましょう!

 

 

~さくら~

 

私たちが日々使っている言葉には、どんなものがあるのかな?

 

動物の名前、たくさん知ってるよ。

「ちゃ」がつく言葉、見つけてきたよ。

ぼくが考えたお話、みんな聞いて!

 

毎日色々な発見があり、楽しみながら言葉の世界を広げてきました。

 

 

 

~ちゅうりっぷ~

 

 「数」をテーマに発表しました。 

 

 

 

 

みんな大好き!「数字体操」

体を使って数字を表現!!

 

 

 

 

 

「ほし」のおともだちも頑張りました。

クラスでも様々な数のお仕事に取り組みました。

子ども達は、数の世界をより身近に感じ、楽しんでいるようです。

 

 

~ゆり~

 

ゆり組では、

ザリガニを飼っています。

毎日、観察したり、絵を描いたり

本を見て調べたり・・・

知りたい事がどんどん出てきます。

このザリガニは、オス?メス?

卵を産む為のふさわしい温度は?

あと何日で赤ちゃんが産まれるの?

1つ1つクラスみんなで調べました。

ゆり組にはザリガニ博士がたくさん!

 

ザリガニの脱皮は、いつ見れるかな?

楽しみだね!

 

 

あじさい~

 

私たちの生活は、沢山の“色”で溢れています。

普段何気なく見ている色に気づき、考え、“色”を使って

出来る様々な活動を楽しく行ってきました。

 

自然の中の色彩に触れたり、絵画の模写をしたり、、、。

 

どの活動も、目を輝かせながら取り組みました。

 

 

 

~さつき~

 

さつきぐみでは普段使っている“日本語”を中心に

物の名前について考えたり、お手紙を書く活動などに取り組み、

その活動は“世界のことば”へも広がっていきました。

 

ことばだけでなく、その国のことをもっと知りたい!という気持ちが

一人一人から溢れています。

 

発表会では、もうひとつの言語“手話”も少しだけ交えて発表しましたよ♪

 

 

アフリカの楽器“レインスティック”にも興味津々。

クラスで誰かが鳴らす度に、耳を澄ませ、多くの子どもの注目が集まります。

 

 

 

~たんぽぽ~

 

私たちにとって言葉はとても大切。

普段からよく使う言葉を使って、様々な活動をしてきました。

 

「1文字から10文字までの物の名前たくさん考えたよ」

「ぼくはこんなお話を作ったよ!」

一人一人が一生懸命考え、むずかしい時はお友だちに助けてもらいながら

活動に取り組むことが出来ました。

 

 

 

~すみれ~

 

テーマは”たべもの”

 

4月の頃は苦手だった食べ物も、少しずつ食べられるようになり

おいしく、楽しく、ご飯を食べられるようになってきました。

 

私たちの周りにある様々な食べ物、また世界の食べ物にも目を向け

色々な食べ物があることを知りながら、活動に取り組んできました。

 

 

子どもたちの成長した姿を、

保護者の方々も感じられたことと思います。

 

 

 

活動そのものだけでなく、物を持って運ぶ姿、舞台まで歩く姿、座って待つ姿勢も・・・

そのひとつひとつが、どれもみんな大切な「発表」です。

 

この経験の中でたくさんの学びがあったことでしょう。

でも、これで終わりじゃありません!

探究心の強い子どもたちです。

今日もまたクラスでは楽しいお仕事がはじまりましたよ!