
保育時間
【月】午前9:00〜午後2:00
【火】午前9:00〜午後2:00
【水】午前9:00〜11:30
(年中児・年長児は専門の講師による英語指導があります。)
【木】午前9:00〜午後2:00
(年長児は専門の講師による音楽リズム指導があります。)
【金】午前9:00〜午後2:00
(全園児 専門の講師による体育指導があります。)
★休園日:土曜日・日曜日・祝祭日 春/夏/冬長期休園

ある一日のようす


おしごと(ぬいとり)
先生に教えてもらったから、
やり方だって しってるよ。


午前10:15
朝の集まり
朝の出席しらべ、
今日も全員元気に登園です!


祈り
こころを合わせて、みんなでおいのり。
「かみさま いっしょに いてください」


午前10:30
年齢別保育
水曜日は、英語のレッスン。
How are you?
世界中のおともだちとおはなししたいな!


午前11:00
外遊び
「いらっしゃいませ」
「おいしいごはんは いかがですか?」


昼12:00
給食
心がこもったおいしいお食事。
みんなで食べるとおいしいね。


昼12:30
外遊び
先生、見て!
こんな高い所も登れたよ。


午後1:10
帰りの集まり
先生のお話、だいすき!
毎日いろんなことを教えてくれるんだ。


午後2:00
降園
さようなら。
また明日会いましょう!
こどものいえ(預かり保育)
聖マリアの園幼稚園「子どもの家」は、降園後から保護者の需要時間中(午後6:00まで)、園児をあずかり、ファミリー支援をします。
春・夏・冬長期休園中も開いている日があります。
子どもが自分でたのしく生き生きと生活できるようにアットホームな環境をつくり、モンテッソーリ教育を展開していきます。
30分 100円(土曜日・日曜日・祝祭日を除く)
※長期休園中は別料金
通園について
通園時間は親子のふれあいを大切に過ごすひとときとお考えください(車での送り迎えは可能です)。登降園時の子ども達の様子を温かく見守り、また、優しく迎えてあげてください。
通園バス2コース運行。
制服


(7月~9月は私服登園)
園歌
Coming Soon・・・
